2025/7/23,16 & 9
7/16、海外からのお客様が体験にいらっしゃいました。日本の伝統文化であるいけばなに触れていただく貴重な機会となり、私たちにとってもとても喜ばしい時間になりました。
最初に、いくつか作例をご覧いただきながら、いけばなが単なる花の飾りではなく、日本の歴史や精神性、自然への畏敬の念が込められていることを説明しました。特に、「和」「敬」「清」「寂」といった茶道の精神に通じる思想や、花材一つひとつが持つ意味、そして空間を活かす「間(ま)」の美学についてお話ししたつもりですが、きちんと伝わったかどうか少し不安です。でも、いけばなが持つ奥深さをほんの少しですが体験してもらうことができました。
今回のいけばな体験が、日本の伝統文化への理解を深める一助となれば幸いです。当教室では、これからも国内外問わず、多くの方にいけばなの魅力を伝えていきたいと思います。ぜひまたこちらにいらした際には、当教室へお立ち寄りください。