カテゴリ:こども教室



「表現する楽しさ」と「命を感じる心」を育む世界に一つだけの花器づくり! 
白石こども教室 · 13日 8月 2025
2025/8/2 白石東地区センターにてこども教室を開催しました。 今回は、お花をいける花器を作成するため、陶芸の先生をお迎えして行いました。

少し難易度の高い「オクロレウカ」を用いて瓶にいける技を伝授
東月寒こども教室 · 30日 7月 2025
2025/7/26 東月寒地区センターにて東月寒こども教室が行われました。 夏休みになって初めての土曜日です。湿度のある暑さでしたが、みんな元気に集合しました。

いけばなの道具に触れてみよう!
白石こども教室 · 28日 7月 2025
2025/7/19 白石東地区センターにて、白石こども教室を行いました。この日は、いけばなで使う道具や、様々な花留めの種類を、実際に手に取って見てもらいながら楽しく学びました。

どこか懐かしく感じる野の風情
東月寒こども教室 · 30日 6月 2025
2025/6/28 東月寒地区センターにて東月寒こども教室を開催しました。

背筋がピン! 姿勢がいいのはリアトリス、それともウイキョウ・・・
白石こども教室 · 18日 6月 2025
2025/6/14 白石東地区センターに於いて白石こども教室が開催されました。

観賞用はアリウム、食用はネギ坊主って覚えてね~
白石こども教室 · 25日 5月 2025
2025/5/24  白石東地区センターにて2025年度初めてのこども教室を開催しました。

まずは楽しくいけてみよう! 「花と遊ぶ」心でねッ
東月寒こども教室 · 18日 5月 2025
2025/5/17(土) 東月寒地区センターで2025年度初めてのいけばなこども教室を開催しました。

初夏のいけばなと暮らす
白石こども教室 · 29日 6月 2023
2023/6/3 白石東地区センターでこども教室が開催されました。コスモスのような葉が繊細なラクスパーを主材に盛花のお稽古です。

季節の移ろいをいけばなで
平岸こども教室 · 19日 6月 2023
2023/6/3 豊平区民センターにて平岸地区こども教室が開催されました。ラクスパーという軽やかで涼し気な植物を使い、盛花のお稽古をしました。

春風を呼ぶ『桜』をいける!
白石こども教室 · 20日 3月 2023
2023/2/25 白石東地区センターで白石地区のこども教室が行われました。 一足早く春の訪れを感じられる桜をテーマにいけばなです。

さらに表示する