<2014年度>らいおん組レポート

<2015.3.13>卒園式に添える祝い花

 今日は、15日の日曜日に開催される「卒園式」に展示するお花をいけました。少し不安そうな表情をしていた一年前の姿と比べると、座っている姿勢も本当に大きく成長しましたね。今日、改めて感じました。こうして、少しずつ小学生になる準備をしているのでしょうか。これからもこの保育園で体験した『いけばな』の心を大切に、かっこいい小学生になってください。

 ご卒園、心からおめでとうございます! 

<2015.2.24> ひな祭りの飾り花

 チューリップに菜の花……今日の花材はまさに『春の装い』。そこに桃の花を添えて『ひな祭り』を祝ういけばなです。こどもたちにとっては少し難しいお話となりましたが「五節句(ごせっく)」についての説明をしました。何百年も続いている日本の伝統的な慣習が、今日でもなお人々に受け継がれ私たちの生活に根付いているというのは本当にすごいことだと思います。

 素直な表情で耳を傾けてくれるこどもたちを見て、改めて健やかな成長を願いました。

<2015.1.21> 新春の慶びをいける

 今日は、お花をいけ終えた後のお片付けの様子をお伝えします。

 残った花材は、長いものは程よい大きさに切ってゴミをまとめます。そして、折り込みチラシに包みました。先生方は声かけはしますが、あまり手出しはしません。昨年の春からいけばな体験を始めたのですが、いつのまにか一人でできるようになっていました。

 5~6歳の幼児にとっては、剣山も花鋏も危険な道具なので、私を除いて4名の先生方が見守る中で行われています。しかし、このように注意していてもこどもたちの柔らかな手に少し痛い思いをさせてしまうこともあります。植物に虫がついていて驚いたり、剣山に指を挿してしまったり……。が、その一つ一つの体験の積み重ねが成長の糧となりこどもたちのしなやかでまっさらな心を耕してくれるものと信じています。

<2014.12.18> クリスマスの飾り花

 夢がいっぱいのクリスマスにぴったりな作品が勢揃いしました。

いけ終えた後には、みなさんから可愛らしい合唱のプレゼントがあり、私にはひと足早くサンタクロースが来たようです。一生懸命に歌っている姿を見ていると、何故かウルッときてしまいました。

 いけている様子は、柏葉保育園のホームページにも掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

<2014.10.23> 秋草を瓶花に!

◇2020年度

◇2019年度

◇2018年度

◇2017年度

◇2016年度

◇2015年度